Google Analytics 報告 「驚きの発見」
昨日(6/18)、Webサイトの閲覧履歴を確認できるシステム・Google Analytics で、みなさんに報告したくなった発見がありました。それは、イベント『 “セミナー” 』と『 “クリニック” 』の Webサイトページの更新を行なった直後の事、予想もしていなかった国から直ぐにアクセスがあったのです。
“セミナー” と “クリニク” のWebサイトページを、名称とページデザインと構成を変更して、内容が伝わりやすい様にするのが更新の目的でしたが、更新と発表直後に、更新したページに対して米国と英国からアクセスが入ったのです。国内の参加も可能な地域の方からの閲覧は期待していましたが、まさか、直後に海外から入るとは思っていなかったのです。
今回の更新発表は、GRA公式 Twitter と GRA公式 Facebook、そして 同じく GRA公式 の 2本のブログサイト で行なったのですが、少なくとも海外の方から関心を寄せられている事が実感できる体験でした。同じ様な事は GRA公式 Youtube でも起きていて、最近、「お気に入り」に登録してフォローしてくださる方の内、海外の方と思える氏名の方が 2割ほどに増えているのです。
先日は GRA公式 の TikTok を開設して動画の投稿を始めましたので、TikTok のフォロワー や 特性に合うかどうかは気掛かりですが、現在の様な Webサイト構築 や 動画の制作・投稿を続けていく限り、今後は増える事しか考えられない様な状況です。
ただ大衆に媚びて、「スキ」とか「いいね」、「フォロワー数」「視聴回数」だけを狙わず、GRAならではの 独自のスタイルと知識が伝わる工夫を続けていきたいと考えています。そして、それが 日本国内だけでなく、世界の多くの方々に伝わる事が目標としています。

https://gra-npo.org
![]() ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています 文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved. |
« “セミナー” と “クリニック” の名称を変更しました | トップページ | 7/2 開催の “セミナー” のテーマは、「タイヤの特性とオートバイ」です »
「Webサイト作成日誌」カテゴリの記事
- トップページ画像を変更しました / Changed the top page image(2023.04.15)
- サウジアラビアからの注目に感謝しています / Thanks for the attention from Saudi Arabia(2023.04.09)
- アイルランドからの注目に感謝します / Thanks for the attention from Ireland.(2023.03.05)
- 2022年度・会計報告書 ≪暫定版≫ を公表しています(2023.01.30)
- コラム『 “グリップ力” を高めて走れ 』(仮題)の公開に向けて (解説図作成・その1) (2023.01.24)
« “セミナー” と “クリニック” の名称を変更しました | トップページ | 7/2 開催の “セミナー” のテーマは、「タイヤの特性とオートバイ」です »
コメント