7/2 開催の “セミナー” のテーマは、「タイヤの特性とオートバイ」です
2022年7月2日(土)の『 GRAの オートバイ・なんでも “セミナー” 』は、「タイヤの特性とオートバイ」を基本テーマに、参加した方の 提案や質問を織り交ぜて進めていきますので、どうぞ、一緒に勉強しましょう。
タイヤは、オートバイに路面と接する唯一の部品で、加速や減速、コーナリングなど、どんな場合もオートバイの動きに必要な大切な部品ですが、「溝は充分に残っているからまだ大丈夫」とか「空気圧はちゃんと入っている」としか注目せず、意外とその大切さを忘れられがちだったり、どんな時も性能を発揮させる為の整備やセッティング。ライディング方法についてなど、あまり考慮されていない部品の一つです。
“セミナー”では、「ベストな空気圧は?」に始まり、「タイヤの選び方」、「すべらないタイヤ」から「グリップ力を高めるには?」など、タイヤの性能を充分に活かして、オートバイを気持ち良く安全に走らせる為のライディング方法まで一緒に勉強したいと考えています。
https://gra-npo.org/schedule/M%20&%20S_seminar/seminar_top.html

https://gra-npo.org
![]() ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています 文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved. |
« Google Analytics 報告 「驚きの発見」 | トップページ | 『 なんでも “クリニック” 』ライディング編ページ、一新のお知らせ »
「開催イベントの案内」カテゴリの記事
- 2023年度 『 GRAミーティング 』 開催の案内です(2023.01.15)
- “セミナー” 開催会場・『神戸市 御影公会堂』のアクセス案内を掲載しました(2022.11.07)
- 走行イベント参加の際の、「服装」「安全装備」「排気音」について(2022.11.07)
- 『 撮影&練習 イベント 』を11月に開催します(2022.09.12)
- 企画『 燃費 “も” 良くなる 』を始めます(2022.07.16)
« Google Analytics 報告 「驚きの発見」 | トップページ | 『 なんでも “クリニック” 』ライディング編ページ、一新のお知らせ »
コメント