テーマ・「真剣に 深く 楽しめ」の “技” 用のイメージ画像です
2022年に掲げた活動のテーマ・「真剣に 深く 楽しめ」を分かりやすく展開する為に、ライディング技術記事用のイメージ画像を作成しました。
オートバイのライディングと言えば、「オートバイを思い通りに乗る」的なイメージを持つ人が多いのか、オートバイを制御して操る人が多く、物理法則や設計特性を深く理解しようとせず、時に恐い思いや事故を招いています。
本来、免許取得が目的の教習所レベルの理解では不足で、多くの人を集めて同じメニューで習熟を図る講習会レベルでも充分でなく、個々人の知識や理解レベルに合わせて法則や特性の教習を行なうのがとても大切です。
教習や講習などの様に、場所や時間に縛られず、大切な法則や特性をライディング技術の向上の参考となるコーナーだと、これからも広くアピールしていきます。
【 オートバイの基本講座・“技” 編 】
https://gra-npo.org/lecture/ride/top.html
![]() ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています 文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved. |
« テーマ・「真剣に 深く 楽しめ」の “バイク” 用画像 の 案内 | トップページ | テーマ・「真剣に 深く 楽しめ」の “体” 用画像 の 案内 »
「「お題」出します、意見を下さい」カテゴリの記事
- Q&A ハンドルをフルロック?/ Fully Lock the Handlebars?(2025.03.20)
- アンケート依頼の集計結果です / Here are the Results of the Survey Request(2024.09.25)
- クイズ回答の集計結果です / Results of Quiz responses(2024.09.17)
- アンケート「あなたのバンクのさせ方、教えてください」/ Questionnaire ”How do you lean your motorcycle?”(2024.09.09)
- テーマ・「真剣に 深く 楽しめ」の “技” 用のイメージ画像です(2022.01.26)
« テーマ・「真剣に 深く 楽しめ」の “バイク” 用画像 の 案内 | トップページ | テーマ・「真剣に 深く 楽しめ」の “体” 用画像 の 案内 »
コメント