GRA管理器材、廃棄手配状況の報告 ( 2021年 6月 9日現在 )
GRA の現在の活動様式は、1991年の発足当初からの イベント開催活動を主体した様式から変化して、Webサイトを通じての情報発信や啓発活動が主体とするほかに、少人数対象のイベント開催の活動を行なっています。 その上、新型コロナウイルス感染の影響もあって、以前の様に多くの人々の参加が可能なイベント開催が一層難しくなっています。
それらの状況を検討して、2021年春、GRA総会にて GRAが管理している器材の廃棄処理を進める事が決定され、順次、その手配を進めているところです。一部の器材は、既に廃棄処理済みか 返却手配済みですが、器材の半数近くが 多くの方の善意で保管して戴いている事もあり、連絡と事情説明の上で打診を行なっている最中です。
なお、器材によっては、廃棄ではなく、有効な活用が可能な活動団体への譲渡などを併せて検討を進めていきますので、「器材一覧表」に掲載した器材を活用して下さる方からのご連絡もお待ちしています。
![]() ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています 文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved. |
« <Q&A> なぜ? 昔の資料や映像を ? / Why post old materials ? | トップページ | 手紙「 永い間、お世話になりました 」 »
「GRA 事務局活動」カテゴリの記事
- 「支援金」窓口の公開準備中です / Preparing to open the "Support Fund" window(2025.01.10)
- 画像公開していきます / We will be posting Images(2024.12.15)
- 路面清掃・600㎡ 完了しました / Road Cleaning 600㎡ Completed(2024.08.04)
- 書類手続き、楽しみました / I enjoyed the Paperwork(2024.04.15)
- 令和5年度『事業報告書』/ 2023 Ptoject Report(2024.03.31)
« <Q&A> なぜ? 昔の資料や映像を ? / Why post old materials ? | トップページ | 手紙「 永い間、お世話になりました 」 »
コメント