Web 会議システム、意見をください
Web会議システムの導入を考えています。
利用する機会として、先ずは 来年早々に行なう GRAミーティングの Web会議版 で、新型コロナウイルス感染の危険性を避ける会議方式として検討を進める他に、GRA活動に関心の高い人が気軽に参加してもらえるシステムとして検討しています。
GRAミーティングとは別に、『 オンライン セミナー 』の開催検討の為に、最適な会議システムの検討も行なっています。
その為に、Web会議システムについて、みなさんのご意見やご指摘の協力を、是非、お願いします。
導入システムの条件想定は、「スマホで参加可能」、「基本的無料または低料金」、「参加操作が簡単」、「10~20名程度参加可能」です。
現在、検討中のシステムとして 「Zoom」、「V-CUBE」、「Google Meet」、「Webex Meetings」などが挙がっていますが、これらのシステムを利用した経験がある人からのご指摘もお待ちしています。
ご意見やご指摘は、この記事へのコメント送信か、information@gra-npo.org 宛のメールでお願いします。
![]() ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています 文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved. |
« 2020年度、寄付金収入・中間報告 | トップページ | オートバイ ライディング 『 基本の “き” 』シリーズ、 近日公開予定です »
「意見や提案を求めています」カテゴリの記事
- 「クリニック」と「セミナー」の 新名称を募集します(2022.06.11)
- 活動への意見と提案 < Kさんより >(2022.03.08)
- 活動への意見と提案 < J さんより >(2022.02.22)
- Q&A コーナー開設のお知らせ /「質問を待っています!」(2021.03.10)
- オンライン “GRAミーティング” サポーターを募集します(2021.01.08)
« 2020年度、寄付金収入・中間報告 | トップページ | オートバイ ライディング 『 基本の “き” 』シリーズ、 近日公開予定です »
コメント