チャット通信、テストの結果です
先日、情報や意見の交換をするために、チャットのシステムを利用する事を検討している事を案内しました。
「Chatwork」(チャットワーク)と「Slack」(スラック)の二つのシステムを選び、本日(3/17)、メンバー間でテストを行ない、現段階では導入を見送る事になりました。
* * * * *
二つのシステム共に、セキュリティ と 使い勝手共に 洗練されていて、どちらも良いシステムですが、不徳的多数か それに近い状態の人達との情報共有には 少し難点がありそうです。
* * * * *
その代わりに、当面は この Facebook ページ で情報公開の頻度や密度を高めて対応する事になりましたので、活用を願います。
【 Facebookページ 】
https://www.facebook.com/NPO%E6%B3%95%E4%BA%BA-GRA-495074740524960/
例を挙げれば、4月7日に “ 桜見 ”ツーリングを行ないますが、その出発の際にスタート地点の風景画像と一緒に、Facebookページで報告して、中間地点や目的地でも 報告する用途に使っていきます。
どうぞ、これからも ご期待ください。
« コラム・『ライダーが元凶だ』 リフォームしました | トップページ | レバー セッティング講座、開設します »
「GRA 事務局活動」カテゴリの記事
- 手紙「 永い間、お世話になりました 」(2021.06.12)
- GRA管理器材、廃棄手配状況の報告 ( 2021年 6月 9日現在 )(2021.06.09)
- 【 2021年度 GRAミーティング・報告 】(2021.04.18)
- 30年の区切り(2021.04.12)
- 「 事業報告書類 」作成、3月は好きでありませんが・・(2021.03.22)
コメント