GRAの『 話すオートバイ講座 』 内容案内
2018年、NPO法人GRAが、新しく始めるイベントを紹介します。それは、『 話すオートバイ講座 』です。
オートバイに興味のある人なら、自由に集まって、オートバイに関する話題や情報を交換し共有し合う集いです。
話題や議題は、オートバイに関係する事や関係無い事まで何でもアリです。
参加した人の提案や要望、質問などに応える形で移り変わります。
新しく購入したいオートバイについての話題や質問、オートバイでの失敗談などの発表も歓迎ですし、オートバイのライディングや メンテナンス、オートバイのセッティング理論などについての質問や解説依頼も歓迎です。
オートバイといつまでも楽しく、安全に、乗り続けたい人なら、一緒に集まって、色んな話題や情報、知識を共有し合って、印象深いひと時を過ごしませんか。
オートバイに関心のある人なら、年齢、性別、乗車経験、オートバイ所有の有無に関係無く参加は歓迎です、参加費や予約も不要です。
詳しくは下記のサイトで、開催日時や開催場所、参加定員などを案内しています。
http://gra-npo.org/schedule/schedule/kinjitu/kinjitu.html
この機会を通じて、あなたのオートバイライフが更に充実する事を願っています。
« 代表理事の転機と活動について | トップページ | 『 ある参加者・A 』 ZAKT計画 (2) »
「開催イベントの案内」カテゴリの記事
- 7/2 開催の “セミナー” のテーマは、「タイヤの特性とオートバイ」です(2022.06.21)
- “セミナー” と “クリニック” の名称を変更しました(2022.06.18)
- 『 整備・セッティング・セミナー 』 開催の案内(2022.05.25)
- 7月 開催イベントの案内です(2022.05.10)
- 天候不良の為、4/24『 クリニック 』開催中止の案内です(2022.04.23)
コメント