« 12/13 開催検討イベント について | トップページ | 法人の 定款を変更予定です »

2009年12月13日 (日)

試験・会議室作成中 !♪

公開型 会議室 を作成中です!

GRA の色んな業務や運営の様子を、広く多くの人に知って欲しくて、「公開型会議室」 を 作る準備を進めている 真っ最中 です。

Dl038_l 実は、GRA活動を支えている 運営スタッフは 十数名いますが、 全国各地に居るため 集まっての会議や連絡は取れないので、 基本的には 「メーリングリスト」 という インターネットを使う同時メール配信システムを利用して 連絡や指示をやり取りして 会の運営を行なってきました。

この非公開式の 「メーリングリスト」 ではなく、公開式の 「 会議室 」 を作って多くの人に見てもらおうと考えているのです。



なぜ?  公開するの?

それは、色々な理由があります。

一つ目は、GRAの活動の実態をより多くの人に知ってもらいたいからです。
イベントを開催するために活動しているのではなく、大きな目標のために活動している事の理解へと繋がると期待しているからです。

二つ目は、運営スタッフの大半は日頃オートバイに乗らずイベントにも参加していない方だという事を実際に見てもらい、GRA活動への関心がイベントへの参加だけに向く傾向を抑制するためです。

そして、活動の実態を公開する事によって、この活動に参加して一緒に活動してくれる方を全国から募集したいからです。
 
 
 
試験運用の後は?

試験・公開会議室のURLは、

http://grameeting1.sns-park.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=1

です。

試験運用期間は 1週間程度で、 上部にある メニューバー の 「掲示板」 をクリックすると 試験会議室の様子が見えます。

( 試験運用のため、正式な業務のやり取りはしていませんが ・・・ )

また、広く公開はしていますが、 トピック(掲示板) への書き込みや コメント返信は 登録している スタッフだけに限定しています。

今回の 試験会議室 は SNS というシステムを利用して構築していますが、どんなシステムが最適なのかを見極めた後に、来年早々には 正式に 公開したいと考えています。

その後は

暫くの間は、運営スタッフ 間だけの 「会議室」 を運用しますが、
次には 様々な 意見や情報交換 の 場として 別の 「会議室(第2会議室)」 を設ける予定でいます。

その会議室(仮称:第2会議室) では、登録を希望する方を広く募集して、その場での意見や情報のやり取りを公開する形式にする考えでいます。

* *  以上の考えで 会議室運営を考えていますが ・・
       ご意見や提案のある方は 是非 コメント返信 あるいは
       直接 GRA事務局宛 (
information@gra-npo.org ) に
       ご連絡をお願いします。

 

 

« 12/13 開催検討イベント について | トップページ | 法人の 定款を変更予定です »

GRA 事務局活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 12/13 開催検討イベント について | トップページ | 法人の 定款を変更予定です »

GRA代表:小林の紹介

カテゴリー

無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31