« 難産だった ・・ 通信ボ | トップページ | Web ミーティングの事で ・ ・ »

2009年2月17日 (火)

GRAミーティング開催!

報告が遅くなり申し訳ありません!!

2月1日(日)に 『GRAミーティング』 を開催しました。
・・で、結論は? 感想は? というと 楽しかったですし充実していましたね。

Aaaa_3 ミーティング(会議)っていうと、誰でもが最初に議題を決めて、その議題に沿って意見を交換し合って、最後に結論というか方向性を決定するのが当たり前ように考えてしまうと思うけど、GRAのミーティングは違うから楽しい!(?)

ミーティングの最初に言った言葉は イベントの時と同じ ♪
「 言いたい事や 聞きたい事を 残らず出すこと! 」 と
ミーティングに参加するような人であれば必ず興味を持っている筈だし幾つかは意見や質問を持っているのだから、そんな“想い”を他の参加者全員にぶつけていくのを基本ルールにしているのだ。

当然、他の参加者も考えている事があるのだから、意見に対しての意見が促されなくても自然に出て来るのだ。そうやって自発的に正直な意見交換ができれば自然な “共通認識” になるのです。

Bbbb_3   ミーティング参加でGRAへの参加が3回目になる “ルーキー” の方も、最初はそんな進め方に面食らってしまった様子でしたが、徐々に本来ミーティングが持つダイナミックさに感心しきりの様子でした。

イベント開催や活動内容に関して決定事項は殆ど無かったけど、大切な “共通認識” をお互いに刺激し合って育めたミーティングでした。

« 難産だった ・・ 通信ボ | トップページ | Web ミーティングの事で ・ ・ »

GRA ミーティング活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 難産だった ・・ 通信ボ | トップページ | Web ミーティングの事で ・ ・ »

GRA代表:小林の紹介

カテゴリー

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30