« 7/24開催 『GRA講習』 感想文 (神戸市 NC750X さん) | トップページ | 8/14開催『自由練習会』感想文 (愛知県 VFR400K さん) »

2016年7月29日 (金)

7/24 開催 『GRA講習』 感想文 (神戸市 VFR400K さん)

   
昨日は、参加を御了承頂きありがとうございました。
 
お陰様で、数年ぶりのモータースポーツを満喫させていただくことが出来ました。
   
初めて参加させていただく会で、参加者の皆様の温度や方向性が分からず、高尚な、気位の高い方ばかりの場所だったりしたらどうしよう等と参加するまでは、馴染めるのか少し心配しておりましたが、皆様、気さくな方達ばかりで心配は全くの杞憂に終わりました。
 
当日は、講習会と言う事で基本に立ち戻って、バイクに乗るに当たって忘れていたことや、おざなりになっていた部分を思い出すいい機会を与えて頂けました。
   
急減速時のニーグリップの弱さであったり、ニーグリップの弱さから来る車体の不安定さを確認したり、コーナリング時の旋回時の抵抗による減速を感じ、それを織り込んだ走行ラインの組立て方・通り方を試したり。
   20160724_34web800    
元より旋回Gを感じることが好きであり、そこからは、思ったラインを通れたり通れなかったり、車体のホールドが上手くいったりいかなかったり、試行錯誤とそれらが噛み合った時の旋回Gの気持ち良さにテンションが一気に上がり、楽しさの余りに周りを殆ど意識する事無く延々走り回っていたのが、講習会と銘打って居られました当日の場に相応しかったのかどうか、今更になって考えている次第です。
   
しかし、そんな私を暖かく受け入れて下さり次回の参加も快く引き受けて頂けた事がとても嬉しく、とても有り難く思いました。
   
まだ、一回だけの参加で組織自体もどういったものなのか分かっては居りませんし、私自身の力は微力にも及ばないとは思いますが、このような素晴らしい場を創造下さるGRA様のお手伝いも是非させて頂きたい、と言う気持ちになるイベントでした
 
この度は本当にありがとうございました。
とても楽しかったです。

 
また是非に参加させて頂きたいと思って居りますので、その際も宜しくお願いします。



※ 当日の 「コース図」や「開催リポート」などの資料は下記サイトから ♪
http://gra-npo.org/document/record/2016/20160724.html

« 7/24開催 『GRA講習』 感想文 (神戸市 NC750X さん) | トップページ | 8/14開催『自由練習会』感想文 (愛知県 VFR400K さん) »

イベント の感想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 7/24開催 『GRA講習』 感想文 (神戸市 NC750X さん) | トップページ | 8/14開催『自由練習会』感想文 (愛知県 VFR400K さん) »

GRA代表:小林の紹介

カテゴリー

無料ブログはココログ
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30