7/24開催 『GRA講習』 感想文 (神戸市 NC750X さん)
今回、私は初めて参加させていただきました。
バイクが好きな私は、中型免許を30年以上前に取得し、125ccのスクーターから400ccのクルーザータイプなど数台乗り継いで来ました。2年前に夢であった大型自動二輪の免許を取得するために、50歳を過ぎてから教習所へ行き、忘れていた基本技能を思い出しました。
現在は、750ccのバイクを主に通勤で使用していますが、まだまだバイクを楽しみたいと思っていた時に「いつまでも、楽しく、安全に、乗り続ける」というポリシーでの活動されているGRAをHPで見つけ、早速、講習会に申し込みました。
当日は、私以外はジムカーナ経験者やサーキット走行経験者の方が来られており、街乗りをいつまでも、楽しく、安全に、乗り続けることを目的で参加した私とは、技能も知識も次元が違い過ぎるため、最初は場違いのところに来た気がして他の皆さんの足手まといになるのは避けたいので、見学だけにしようかと思っておりました。
しかし、小林さんのユーモラスで親切なアドバイスのおかげで、「あっ、力が抜けてスムーズにバイクが走る。こんな感覚は初めて体感した!」を味わうことができました。気がつけば、あっという間の一日が終わっていた感じです。
また、都合がつけば是非参加させていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。
※ 当日の 「コース図」や「開催リポート」などの資料は下記サイトから ♪
http://gra-npo.org/document/record/2016/20160724.htmlた。
>
« 6/26開催 『自由練習会』 参加者(VFR1200F) 感想文 | トップページ | 7/24 開催 『GRA講習』 感想文 (神戸市 VFR400K さん) »
「イベント の感想」カテゴリの記事
- Z900RS 『持込み整備』感想文掲載しました / Kawasaki Z900、Your Bike "Fine-maintenance" Owner's Report(2024.06.23)
- BFF、スプリング交換と車高バランス調整、感想記「バイクが走ること、ようやく感じました・」(2022.04.10)
- 11月8日開催『 クリニック 』を受診した方からの「感想文」です(2020.11.17)
- 9月20日開催 “クリニック” 受診した人からの「感想文」です(2020.09.30)
- 9/6・ “クリニック” を 受診した方からの「感想文」です(2020.09.15)
« 6/26開催 『自由練習会』 参加者(VFR1200F) 感想文 | トップページ | 7/24 開催 『GRA講習』 感想文 (神戸市 VFR400K さん) »
コメント