息子と2人で参加しました。
(2010年3月7日開催 トライアル車に乗ってみよう! 参加者寄稿感想文)
朝から、あいにくの雨となってしまいましたが、19歳の息子と
2人で参加しました。
トライアル車に乗るのは、私が2回目、息子は初めての
経験でした。
まずはいきなり、乗ってみて!から始まり、大きく楕円を描いて乗っているだけでまずい所を指摘、
(言葉だけではなく、 写真に撮って見せてくれるので分かりやすかった!)
2人で参加しました。
トライアル車に乗るのは、私が2回目、息子は初めての
経験でした。
まずはいきなり、乗ってみて!から始まり、大きく楕円を描いて乗っているだけでまずい所を指摘、
(言葉だけではなく、 写真に撮って見せてくれるので分かりやすかった!)
指導してもらい、注意された事を意識しながら練習。
時間と共に徐々に、難度が上がっていくんですが、必ずつまづく所があり、スムーズに行かない!とっても悔しい思いをするんです。
(初めての息子は若いせいか、飲み込みが早く・・・これも悔しい!)
時間と共に徐々に、難度が上がっていくんですが、必ずつまづく所があり、スムーズに行かない!とっても悔しい思いをするんです。
(初めての息子は若いせいか、飲み込みが早く・・・これも悔しい!)
特に最後の卒業検定では、それまで毎回足を着いていた所をマグレでクリアー!
ノーミスで検定終了。マジで嬉しかったです。
終わりに、最初の単純なセクションをやってみるように言われやったところ、最初何度も足を着いた所を簡単にクリアー。
たったの1日で間違いなく上達した実感が湧きました。
帰りの車でも、息子と2人トライアルの話で盛り上がり、居眠りもせず無事帰宅できました。
乗っている時は、雨も忘れて真剣に楽しめました。スタッフのみなさんありがとう
御座いました。
できれば、5月も参加してみたいです。
(静岡県 / E.T.親子 さん より)
『 イベント リポート 』 へ 戻る
ノーミスで検定終了。マジで嬉しかったです。
終わりに、最初の単純なセクションをやってみるように言われやったところ、最初何度も足を着いた所を簡単にクリアー。
たったの1日で間違いなく上達した実感が湧きました。
帰りの車でも、息子と2人トライアルの話で盛り上がり、居眠りもせず無事帰宅できました。
乗っている時は、雨も忘れて真剣に楽しめました。スタッフのみなさんありがとう
御座いました。
できれば、5月も参加してみたいです。
(静岡県 / E.T.親子 さん より)
『 イベント リポート 』 へ 戻る
« 3/28 参加申込みMess「同じライダーとして恥‥」 | トップページ | 3/28 参加申込みMess「不測の事態に不安‥」 »
「トライアル車に乗ってみよう! の感想」カテゴリの記事
- 心の底からのガッツポーズがでました。(2010.05.15)
- いいですね!トライアル! また乗りたい!(2010.05.15)
- こういう乗り方もあるのだ(2010.05.13)
- 息子と2人で参加しました。(2010.03.09)
- Qブログ の案内です(2009.11.13)
コメント
« 3/28 参加申込みMess「同じライダーとして恥‥」 | トップページ | 3/28 参加申込みMess「不測の事態に不安‥」 »
E.T.親子 さま
どもども、Qです! この度は『トライアル車に乗ってみよう!』に参加頂き、本当に有り難うございました!!
『とっても面白かった』『上達を実感』
この二言で、ワタクシ大満足してマス♪
ただ上手になりすぎちゃって、次はお二人とも講師かなぁ
いやぁ楽しみです!!(笑)
投稿: Q | 2010年3月11日 (木) 01時28分