最後のツアー

いつもバタバタして謝をうっかり言い忘れたり
周囲で行きかう謝を見逃してしまうことが多々ありました。
一年間の締めくくりに“謝”をこめて心がけたこと
今回は、どんな小さな事もしっかりと大きな言葉と態度で表現しよう。
参加者同士の交流をつぶさに見届け評価するぞ。
会話、挨拶も謝をテーマに表現しよう。
そして最後のミーティングで発表、意見交換で熱くなる!はずでしたが・・・

このテーマは、にわかに出来るものではないと実感。
全Rd参加したけれど意識が低かったと痛感。
実行するための方策がしっかり固まっていなかったのが原因。
へこみましたが気持ちを切り替え次へ向かう事にします。
さて「お便りコーナー」を目にしますと今回参加された皆さんの感想文に
それぞれの方からコメントがついていました。
お別れのときに「また会いましょう!」と言いながら何時イベントで会えるか
分からないけれど、
このブログの場をかりて確実に再会できているような光景が目に浮かびました。
私もこれから会いに行こう!

( 火玉親父 より )
« 3/7 参加申込みMess 「親父のススメで ・・」 | トップページ | 3/7 参加申込みMess「トライアルも経験できたら‥」 »
「GRAツアー の感想」カテゴリの記事
- 最後のツアー(2010.02.18)
- 来年は(2009.11.17)
- 会えて、走れた(2009.11.14)
- さらに仲良く!を目標に(2009.11.13)
- 楽しさが一番勉強に(2009.11.13)
« 3/7 参加申込みMess 「親父のススメで ・・」 | トップページ | 3/7 参加申込みMess「トライアルも経験できたら‥」 »
コメント