« 良い職人は / | トップページ | 次への方向性 »

2009年9月16日 (水)

話し合って気づいたこと

( 2009年9月13日開催 研修イベント 参加者寄稿感想文 )

九月十三日の研修会お疲れ様でした。

結果的にセッティングと走りこみの一日になりました。

でも、研修会の中で話し合った際、もっと各自が出来ることをどんどん行動にうつせるように、気が付かせられたと思います。今後も、内容の濃いイベントになるよう もっともっとわがままを言いたいと思います。

それにしても、セッティングを変えることで乗り味が全く変わることに、今更ながら驚きました。

また時間が合えば参加しようと思います。 その時は、宜しくお願いします。



( 大阪府 / M さんより )
 
 
  「 イベントリポート 」 へ 戻る
   

« 良い職人は / | トップページ | 次への方向性 »

イベント の感想」カテゴリの記事

コメント

久し振りの参加で お疲れ様!でした。

通常のイベントとは異なり、『研修イベント』では日頃見過ごしてしまっている大切な事柄にしっかりとスポットライトを当てて、そこから会の活動目的に沿っての意識向上を目指す事を目的に開催するものです。

真の“わがまま”を達成して最大の充実度を得るためにこそ、普段適当に済ませている事を見つめ直す必要があると考えています。

次回参加の際には、どのイベントであっても、“わがまま”(要望)をはっきりと抱き、それを最大限実現させるための積極的な行動をされる事を願っています。

どうぞ、これからもよろしくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 良い職人は / | トップページ | 次への方向性 »

GRA代表:小林の紹介

カテゴリー

無料ブログはココログ
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30