« アメリカンコーヒー | トップページ | 9/13 参加申込みMess 「次につながるように・・・」 »

2009年9月 5日 (土)

セッティングで変化を実感

( 2009年8月30日開催 スポーツライディング ジム 参加者寄稿感想文 )

GRA     小林 裕之様

大変お世話になりました。初参加の京都の○○です。
有意義な一日になりました。

フロント周りの補正セッティング、リアサス調整の乗り味の変化を実感しました。
(参加してバイクを一見していただいてなければ、(これからも)できていなかったことと思います。)
明日朝はリアサス調整を段階変化させて乗り味変化の再確認をしてみようと思います。

タイムアタックのウォームアップの際に小林さんが片手乗りで小さな8の字を描いている
のを見ておそらく様々なコンディション情報(まさしく心技体バイクの情報)をつかむためにもしているような気がして、今朝、少しまねをして片手で大きな8の字を描いてみました(小さく8の字は技量なく未だできません。また片手でハンドル、もう一方の片手でブレーキランプの上を掴みながらの8の字は、到底できません)。バイクの特性に少し感ずきがありました。
明日朝もしてみようと思います(人間は生き物なので明日は今日と感覚も少し違うかも)。

ライディングについても気兼ねなく様々な方と話あえるGRAという場があることがわかり
このことも非常に大きな収穫でした。

8/30にGRAに参加された方々含めてどうもありがとうございました。
今後ともとうぞ宜しくお願いいたします。


( 京都府 / T さんより )


  「 イベントリポート 」 へ 戻る

« アメリカンコーヒー | トップページ | 9/13 参加申込みMess 「次につながるように・・・」 »

スポーツライディング ジム の感想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« アメリカンコーヒー | トップページ | 9/13 参加申込みMess 「次につながるように・・・」 »

GRA代表:小林の紹介

カテゴリー

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31