約8年ぶり バイクに乗り ・・・
( 2009年6月14日開催 スポーツライディング ジム 参加者 寄稿感想文 )
先日はお世話になりました。
初参加した ○○ です。
約8年ぶりバイクに乗り街中で運転するのが危険だと感じて、ライディングスクールと言う物を知り探していると、3日後にりんくうで開催されると雑誌の案内で知り参加しました。
ライディングジム事態の内容ですが、朝一のウォームアップ走行からビックリ私にはかなり厳しかったですが 何周かする内に何とか前に走っている方の運転を見てなんとか着いて走れましたが激しく厳しいなと思いました 次に何が来るのかと、、、
所が次はパイロンを 四角に置いてその周りを回るだけだと聴いて自分の思っていたスクールのイメージにあてはまりその後パイロンをいろいろレイアウトを変え練習、昼前にウォームアップ走行の様なコースを走行した時にはそこそこ走れるようになりました。
昼からはいろいろコースをレイアウトして走り、かなり楽しかったです!

昼からはいろいろコースをレイアウトして走り、かなり楽しかったです!
そして夕方のミーティング 一日とうして参加者の方とふれあい朝の少し異様な空気正体を、掴み掛けました。
新たな楽しみを手に入れた思いです。 (バイクも人とのふれあいも)
次回も都合が合えばぜひ参加したいですので、よろしくお願いします。
« バイクは微妙なバランスで成り立って ・・・ | トップページ | 8年ぶりに右手の親指に ○○ が ・・ »
「スポーツライディング ジム の感想」カテゴリの記事
- 色んな価値観・・・(2009.10.05)
- セッティングで変化を実感(2009.09.05)
- アメリカンコーヒー(2009.09.05)
- ダメ!だめ!駄目!(2009.09.03)
- 年に数回しかバイクに ・・・(2009.09.03)
今回は “初参加”! お疲れ様でした。
カリキュラムもスケジュールも、当日参加した全員が“わがまま”(要望)を出す中で決めていく ・・なんて!
初めての参加では 全く異様(?)な雰囲気だったでしょうし、お互いに“見て見ぬフリ”をしない・・ という事を言われると大変でしたね ♪
でも、こういう進め方こそが オートバイでいつまでも楽しみたいと考えている人にとって、一番良い結果を導き出せると確信しています。
どうぞ、また一緒に走って楽しみましょう ♪
投稿: 事務局 小林 | 2009年7月 1日 (水) 23時43分