« 明らかに人間的に成長しつつ ・・ | トップページ | 「簡単な事が出来ない難しさ」 が楽しくて ・・ »

2009年5月17日 (日)

かつてない乗り方が ・・・

( 2009年 5月10日 大人のライディング講習会 参加者寄稿感想文 )

初参加

5/10 大人のライディング教室参加の皆さん、スタッフの皆さん、当日は大変世話になりました。
ゼッケン10番です。
 
とにもかくにも、講習会となるものはこれが初めての参加でしたが、非常に有意義に過ごせたかと感じています。
また何が普通かは別として、単純に乗り方教室みたいなものでなく、自分に足りないもの、見過ごしていたもの、その他諸々と、バイクに関することだけでなく、普段の生活にも必要やよなと感じさせられるトレーニング内容になりました。

Cimg0348 当たり前にしておかないとだめなこともありましたね。
当日出てきた’わがまま’という言葉、非常によいかと思います。

さて本来のライディングに関してですが、まず自分にはバイクの整備やセッティングの知識がなさすぎたこと。
これについては、一から学習しなおしと痛感させられたこと。ここがスタートであり、これがなければ自身のイメージ通りにバイクは動いてくれない(動かせない?)こと。

続いて、メカニズムを理解して乗れること。
ここも足りなかった。頭では理解していたつもり、、、です。
もともと恐怖心の方が強いので、肩の力もなかなか抜けないのですが、当然トレーニングしていく中で自然とそれが和らいでいくことにもなりました。

Cimg0356




 
おかげさまで、自分にはいまたかつてない乗り方ができていました。
もちろん完璧になんてのは無理です。
それが証拠に、最後のタイムトライアル(そもそも大嫌いなんですが・・・)ではそれを活かしきれない、その前の慣熟走行でも皆さんにはご迷惑をかける結果になりましたね。
 
Cimg0376

なにはともあれ、自分には非常にプラスになる1日であったと思いました。
可能であれば、間に合えば、今月末のセッティング教室にも参加したいなと思ってます。その前になおさなきゃいけないところがありますが。。。
 
最後になりましたが、ご参加された皆さん、スタッフの皆さん、どうもありがとうございました。


  ( 大阪府 / S さんより )

  「 イベントリポート 」 へ

« 明らかに人間的に成長しつつ ・・ | トップページ | 「簡単な事が出来ない難しさ」 が楽しくて ・・ »

大人のライディング講習会 の感想」カテゴリの記事

コメント

先日は 初参加で大変にお疲れ様でした。

心配しておりましたが ・・・、
当日のイベント内容についてはプラスになる事も少なくなかった様子に安心しました。

最初は、「色々と教えて下さい」との事でしたが ・・、
車両のコンディションを整えて簡単なセットアップの後には、まるで違う人の走りの様になっていましたよ。

ちゃんと車両と会話ができるコンディション作りさえ整えていけば、大切な事は車両から話し掛けてくれる事を体験してもらえた様で嬉しい限りです。

車両の整備を整え、またの参加を待っています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 明らかに人間的に成長しつつ ・・ | トップページ | 「簡単な事が出来ない難しさ」 が楽しくて ・・ »

GRA代表:小林の紹介

カテゴリー

無料ブログはココログ
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30