4/26 申込Mess 「どう変化するのかを体で ・・」
スポーツライディングジムに引き続き参加を希望します。
一日セッティングを行うということなんで
自分が感じている乗り味から
・プリロードを変える
・コンプレッションを変える
・テンションを変える
事でどう変化するのかを体でしっかり感じてみたいです。
追記:ごめんなさい。スポーツライディングジムの申し込み時、名前と振り仮
名の記入を間違えてました。
( 大阪府 / H さんより )
« 4/19 申込Mess 「コーナリング時のギクシャクを ・・」 | トップページ | 次回までに、自主トレ・車両整備に励んで・・・ »
「参加申込みメッセージ 等」カテゴリの記事
- 『 ある参加者・B 』 ZAKT計画 (2)(2018.06.08)
- 『 ある参加者・A 』 ZAKT計画 (2)(2018.06.08)
- 12/10 参加申込みMess 「 ライディングの基本を 」(2017.12.06)
- 12/10 参加申込みMess 「 右旋回の試行錯誤を 」(2017.12.06)
- 12/10 参加申込みMess 「 覚えた事を自分なりに見直し 」(2017.12.06)
コメント
« 4/19 申込Mess 「コーナリング時のギクシャクを ・・」 | トップページ | 次回までに、自主トレ・車両整備に励んで・・・ »
『セッティング練習会』に申込みされたのは、とても良い選択ですね。
折角、様々な調整装置がついたオートバイを持っていても、ライダーの体格、感性、技量に合わせた調整(セッティング/セットアップ)をしないと“宝の持ち腐れ”になりますし、誤った調整すると却って危険な場合もあります。
しかも、H さんの様にリッタークラスのオートバイであれば、車重と馬力があるので、調整はとても大切です。
どうぞ、「オートバイが手足にフィットする感覚」を得られる充実した一日にしましょうお。
投稿: 事務局 小林 | 2009年4月 9日 (木) 15時25分