« 2024年6月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月27日 (水)

『 路面清掃日記・ 1,144㎡ 完了しました / Road Cleaning 1,144㎡ Completed 』

 
交通公園の中央部を南北と東西方向に走る、最も多用する幹線道路、1,144 ㎡ の清掃が完了しました。これで、交通公園を利用する殆どの人にとって、安全に走行できる様になりました。

We have now completed the cleanup of 1,144 m2 of the busiest road in Traffic Park, making it safe for most people who use the park.

 





『 ここまでの経緯 / History to the present 』

赤穂市の「交通公園」の路面清掃活動は、2024年3月から始めて、体調の具合をみながら定期的に行ない、11月15日、24回目の清掃で目標にしていた 1,144㎡ のエリアの清掃を完了しました。

これで、どんな講習イベントを行なう場合でも、個人で利用される場合でも、利用する路面の殆どが、清掃以前よりも安全な走行環境になりました。その清掃の経緯は以下の画像でご覧下さい。


The road surface cleaning activities in the Traffic Park in Ako began in March 2024 and have been carried out regularly while monitoring the health of the residents.

Most of the surfaces are now safer to ride on than they were before the cleaning, whether for training events or for private use. See the images below to see how the cleaning process was carried out.

 

 

 



 

 



 

『 今後の目標 / Future Goals 』

今後は、清掃完了した 1,144㎡ のエリアの保全作業を行ないながら、交通公園の外周路の清掃作業を進めていきます。と言うのは、外周路は、交通公園を取り囲む草地から草や土、砂の侵入が最も激しいので、安全な走行が難しい箇所が数多くあるからです。

個人や少人数で利用する場合には、清掃を完了したエリアだけも充分だと思いますが、仮に、警察等が安全運転講習を開催を開催して多くの人が走行する場合には、中央の幹線道路とは別に周回路が必要な場合も想定されるので、来春までに。その用途に応えたいと考えています。

In the future, we will continue to clean up the outer perimeter of the traffic park while carrying out conservation work in the 1,144 m2 area that has been cleaned up. This is because the perimeter paths are the most heavily infested with grass, dirt and sand from the grassy areas surrounding the traffic park, making it difficult in many areas to drive safely.

For individuals or small groups of users, the area that has been cleaned up should be sufficient, but if the police or other authorities were to hold a safe driving course and many people were to drive, it is envisaged that a separate perimeter road from the main road in the centre would be needed by next spring. We would like to meet that use.

 

 

そして、来春に「春の交通安全運転週間」や「新入社員への安全運転講習」、そして小中学生への自転車講習会の開催が行なわれる様に、警察や郵便局、ヤクルト配達事業所、そして教育委員会などへの働きかけをしていく予定です。

Furthermore, we are planning to approach the police, post offices, Yakult delivery offices and the Board of Education to organise a ‘Spring Traffic Safety Driving Week’, a ‘safe driving course for new employees’ and a bicycle course for elementary and junior high school students next spring.





f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.
















































 

2024年11月21日 (木)

路面清掃日記『幹線路清掃・完了』/ Road Cleaning Diary "Main Road Completed"

 

2024年11月15日(金)、赤穂市の交通公園の路面清掃を行ない、公園の中央を走る幹線道路清掃は完了しました。いよいよ、次回からは、最も手間が掛かる外周路清掃に入ります。

On Friday, November 15, 2024, we cleaned the roads of Ako City's Traffic Park, completing the cleaning of the main road that runs through the center of the park. From next time, we will start cleaning the outer road, which is the most time-consuming part.




『 15㎡に 4時間 / 15㎡ for 4 hours 』

今回は、交通公園の中央部を南北に貫く道路の最後のエリア、上図で赤く塗り潰した、幅 3m × 長さ 5m余りの外周路の清掃でした。たった 15㎡ ほどのエリアでしたが、交通公園を取り囲んでいる自然の猛者・草たちとの戦いの最前線ですから、彼らを根こそぎ除去する作業はとても手間が掛かります。作業後の画像からは想像は難しいかも知れませんが、今回も 4時間余りの作業となりました。

This time, we cleaned the outer road, which is 3m wide and just over 5m long, which is painted red in the image above, and is only about 15 ㎡ in area. However, the outer road is the front line of the battle against the natural enemies and grasses that surround the Traffic Park, so the work of removing them by the roots is very time-consuming. It may be hard to imagine from the image after the work, but this time it took more than 4 hours of work.




 





『 次回の目標 / Next Target 』

2024年3月から始めた清掃ですが、これで大切な幹線路(約 1144 ㎡ )の清掃が完了しましたので、次回からは、いよいよ、路面状況が一番酷い外周路の清掃に入ります。残る外周路の未清掃エリアは 310 ㎡ ほどですが、先ずは、最も路面状況が酷いエリアを選びながら清掃を進めていく予定です。と言うのも、実際に、自転車や原付バイクの講習が開催されたなら、道幅の広い幹線路をメインで使用して、外周路は単なる通路として使われる事が想定されるので、先ずは、通路として支障が無いレベルにする事を優先するべきと考えたからです。

そして、次回の目標は、交通公園で最も巨大な “土砂溜まり” の路面からの撤去です。 幅が 約 1m、長さ 約 3m、そして厚みが  10cm を超える大きさで、どういうメカニズムで、こんな大きさに育ったのか不思議な存在です。生えている草の根も完全に除去すれば、そのメカニズムや年齢が判るかも知れません。

 

The cleaning work started in March 2024, and now that the important main road (approximately 1144 m2) has been cleaned, from next time, we will finally start cleaning the outer road, approximately 310 ㎡. And since there are several particularly dangerous places on the outer road where the road surface is in poor condition, we will select and clean the most severe areas one by one.

As a result of that selection, the next cleaning target is to remove the largest "earth and sand puddle" in the traffic park from the road surface. It is about 1m wide, about 3m long, and more than 10cm thick, and it is a mysterious existence by what mechanism it grew to such a size. If the roots of the grass growing on it are completely removed, we may be able to understand its mechanism and age.


 


f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.











































« 2024年6月 | トップページ | 2024年12月 »

GRA代表:小林の紹介

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30