11月 9日 セッティング練習会
さて、今回は 他では開催例が殆どない “セッティング”の 講習&練習 を行なうイベントだった。
“セッティング” というと、マニアな人が追い求める“モノ”と誤解が多い。
通勤や街乗り & ツーリング に使う限りは関係無いと考えている人が多い。
しかし、実際には大きな大間違いなのにね ♪
そこには、「どんなオートバイでも乗りこなすのが上手さの証明♪」 という、日本で根強く浸透してしまっている誤った考えの影響があるのだろう。
オートバイメーカーを想定している標準体格の人(身長170cm前後、体重60kg?) の人がいつも新車に乗っているなら分かるけど、 想定体格から外れていたり、コンディションが徐々に落ちてきた走行距離が 5000km以上の車両 では、体に合わせた調整をしたり、コンディションを整える整備をした方がずっと安全に走れるのは当然だ。
まして、少しでも上手く走れるようにと考えている人は、セットアップを考える価値は充分にあるから覚えておいてください ♪
さて、先日開催した 『セッティング練習会』 の様子をリポートしよう。
朝のミーティングの後、いつものように簡単なコースを何周か充分に走り、それから温まったタイヤのエア圧を全員で測ったのです。
タイヤはオートバイにとって一番大切な部品で、その性能や特性はエア圧に大きく依存しているから特に気を遣うところです。
それからは、右90°コーナー、 左90°コーナー そして 簡単なオフセットスラロームを組み合わせた短いコースで何周も慣れるまで走り、充分に慣れた頃にスタートからゴールする迄にかかる時間を測定したのです。(1/1000秒まで正確に測定)
そして、ここからが一番おもしろくて大切なところ。
気になっている箇所を調整したり、殆どのバイクにはあるリアサスペンションのイニシャル調整をしたり、タイヤのエア圧を少しずつ変えてみたりして、その度に同じコースを走って測定タイムとフィーリングを比較していったのです。
もう! ここからが 参加した全員がそのおもしろさに惹き込まれ盛り上がり始まりで、殆ど一日中 続いた程です。
とはいっても、参加した人それぞれが体格、年齢、ライディングスキル、そしてオートバイも違うし、それぞれが 関心のある箇所を少しずつ変えて検証して、結果を見て考え調整をするの繰り返しをするのだけど、全員が整備や調整の大切や影響を与える度合いの大きさを改めて実感したのです。
セッティング練習会初参加の人の事を紹介しましょう。漠然と多少は整備や調整はした方が良いのだろう ・・ という想いで参加されたのですが、エア圧の 0.2kg の違いが与える影響の大きさ、リアサスペンションの正しい調整で増す乗り易さ、そして オートバイのコンディションとライダーに合わせた フロントの車高調整 1mm で 増す安全性や一体感の大きさに感心しきりでした。
参加回数が多い人の場合には、今まで少しずつ積み上げてきた 整備や調整の経験を活かして、更にもっと思い通りに正確で安全に走れるように オートバイとのコミュニケーションを深めたのでした。
新車であっても調整すればするほどに思い通りに走れて安全になるのがバイクの特徴です。
運転に自身の無い人、オートバイを上手く乗りたい人、とにかくオートバイが好きな人、そんな人にとって 大変に貴重な体験と知識、そして より良いオートバイとの付き合いが得られる一日になりました。
« 11月 2日 “体験”ライディング練習会 | トップページ | 11月23日 GRAツアー 神戸Rd(ラウンド) »
「セッティング練習会」カテゴリの記事
- 理解深まる!充実したセッティング練習会(2010.08.03)
- 正しい整備知識はライダー必須アイテムの筈 ??(2009.08.21)
- 初参加で 「眼からウロコが ・・・!」(2009.06.11)
- 午前中:バタバタ、 午後:充実・・(か?)(2009.04.28)
- 11月 9日 セッティング練習会(2008.11.14)
« 11月 2日 “体験”ライディング練習会 | トップページ | 11月23日 GRAツアー 神戸Rd(ラウンド) »
コメント