« 10月12日 “体験”ライディング練習会 ! | トップページ | 11月 2日 “体験”ライディング練習会 »

2008年10月29日 (水)

10月26日 GRAツアー 静岡Rd (ラウンド)

天気予報に反して陽が差さず、時おり小雨が降るコンディションではあったが ・ ・
それとは対照的に、参加した全員にとって 楽しくも得るモノが多い、想い出に残る一日になった事は間違いないだろう!

Dscn8869 午前中に行なったのは、 オートバイの基本的な動きを習得する練習 ・ 『 180°ターンイン 』 。そしてその後には、実際のコースで応用する練習でオートバイと会話しつつ走らせる練習も良かったに違いない!

全員で挨拶を交わし、全員で協力しあってイベントを盛り上げられたのも良かったし、他では見られない大胆かつ緻密な攻略がタイム測定コースもきっと良かったに違いない!

そして、最後の最後に 『 長~い 6秒間のゴール 』 があった事も、深く想い出になったに違いない ♪


    *  *  *  *  *   (以下 敬称略)   *  *  *  *  *

長~い 6秒間のゴール ・ ・ それは、最終走者 小林 の第2ヒートのゴールでのハプニング!
スタート前には 地元静岡の 丸山 が 第1ヒートの結果を逆転して暫定トップに立っていて、負けられない 小林 はスタート後から丁寧かつアグレッシブにコースを攻めていく!
そして、最後の回転セクションを終えて力強くゴールイン! ゴールエリアを隅から隅まで目一杯使ってタイムを稼ぐいつもの走りだ !!

しかし! ゴール直後の愛車・トライアンフ君のご機嫌が “斜め” だ。
元気よくゴールインした反動か? 右側にバランスを崩し、深~く バンクしたまま ブルブルと震えているではないか!  必死に転倒をこらえて 真っ直ぐに立とうとして頑張っているけなげな姿が ・ ・ ・

体をぶるぶると震わせながら ゴールの周りにいる人に訴えかける トライアンフ君の声 ・・  「た・助けて~~」

でも、ゴール内の転倒は 3秒のペナルティになるから、誰も助けるに助けられない! ・・ 「 助けてしまったら 3秒ペナルティ、 だから ・ ・ 頑張って! 」

声にならない声援を受けつつ6秒間は頑張ってはみたが ・ ・ 最後にはあえなくゆっくりと転倒 ♪
その瞬間に、一斉に多くの人が 駆け付けて助けてくれた ♪♪
きっと、今回の 静岡Rd(ラウンド) の想い出として語り継がれていく ドラマ であっただろう ♪♪

« 10月12日 “体験”ライディング練習会 ! | トップページ | 11月 2日 “体験”ライディング練習会 »

GRAツアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 10月12日 “体験”ライディング練習会 ! | トップページ | 11月 2日 “体験”ライディング練習会 »

GRA代表:小林の紹介

無料ブログはココログ
2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28