« 7月13日 “体験”ライディング練習会 (静岡) | トップページ | 7月26日~27日 合宿 in 鳥取 »

2008年7月24日 (木)

7月20日 スポーツライディング ジム

ふぅ~~    暑かった    熱かったぁ ~~

会場は いつもの “りんくう公園 特設会場”
会場の立地の関係で、 日陰には恵まれているけど ・ ・ ・
やっぱり  日差しを直接受けると、 とても 暑い一日だった。

でも、 それ以上に 参加者の熱気には 感心させられましたぁ~

当日の参加者は 2名のキャンセル連絡があって、合計 8名 + 1名(?)
常々、イベントの質は 参加者の意識や情熱によって決まると言ってきたけど、まさにこの日がそうでした。

  ・・ 数多くのイベントが世の中に あるけど、殆どが 企画して運営している人達のプラン通りに進むものばかり。 どんな人が参加しても、いつも同じようなイベントを作る事しか頭に無いみたい ♪

GRAのイベントは違う! (イベントだけじゃあないけどね ♪ )
参加した人の 情熱、意思、想い で イベントの内容やスケジュールが決まるし、出来不出来(?)さえも 決まってしまうから おもしろい! (怖い?♪)

5月から打ち出している 運営企画 『 お互いを支えあう 』 というテーマで 開催しているが、それ以来 特に 熱心な方の参加が多くて喜んでいたが、今回は 更に その意識の高い方が多くて、感動してしまった。

特に今回は “常連” 参加の方が少なく、初参加の方や 久し振り参加の方ばかりでしたが、お互いに他の人の事を気遣いながら 運営の業務を担当しあったり、声援を掛け合ったり、 または、イベントで 「やりたい事!」 を はっきりと口に出し合ったりなど、まとまりと活気のある一日になりました。

何よりも印象的だった人を紹介します!

彼は、友達の “付き添い” として 福井県からはるばる “見学” に来てくれたのですが、他の参加者と一緒になって 参加してくれて ( もちろん! 見学なので 参加費は無料♪ ) 色々な運営の業務を積極的に担当し、 大きな声で声援も掛けてくれて !! 本当に感謝しています。
そんな “彼” が居てくれたからこそ、更に 充実した一日になったのでした!!

Cx160_l そして、更に 大きな “想い出” を 彼は作ってくれたのです。
それは、タイムトライアル時に “脚” で 参加してくれたのです。
スタート直後は元気だったのですが ・ ・ ・ コース半ばで やや失速気味?、 そして ゴール間際では 最後の力を振り絞り、 ゴール後は さすがに ・ ・(暑!) ・ ・  おつかれさま !!

当日の タイムトライアルのリザルトを確認してください。
立派に “彼” の リザルトも載っていますよ ♪♪

GRA の イベントは 参加してもらった人の想いや情熱によって 支えられています。
例え、“見学” であっても  大歓迎です!! ( 脚での参加は 任意です ♪ )
また、 当日参加(事前予約無し / 初参加の人のみ ) も 大いに歓迎していますので、どうぞ、 これから参加 (見学) を考えている  あなた!  よろしく !♪

« 7月13日 “体験”ライディング練習会 (静岡) | トップページ | 7月26日~27日 合宿 in 鳥取 »

スポーツライディング ジム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7月13日 “体験”ライディング練習会 (静岡) | トップページ | 7月26日~27日 合宿 in 鳥取 »

GRA代表:小林の紹介

無料ブログはココログ
2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28