カテゴリー「走行動画の紹介」の記事

2024年8月 4日 (日)

妖怪のジムカーナ日記 / YOKAI's Gymkhana Diary KAZE Kyoto Tournament


妖怪のジムカーナ日記。1990年9月23日、カワサキZ750GPで、KAZEジムカーナ京都大会に出走して優勝。1990年当時の雰囲気がよくわかります。

YOKAI's Gymkhana Diary. On September 23, 1990, he won the KAZE Gymkhana Kyoto Tournament hosted by Kawasaki on a Kawasaki Z750R. You can really feel the atmosphere of 1990.





































2022年8月12日 (金)

妖怪・小林のジムカーナ日記、1990年5月4日 KSR大会への遠征記 / YOKAI Moto Gymkhana Diary expedition to KSR tournament,

  
YOKAI の ジムカーナ日記 1990年5月4日開催の KSRジムカーナ大会へ遠征した時の動画です。
ただ、大会当日の撮影はないのですが、女性二人と一緒に、神戸から東京へ向かう高速道路の様子が映っています。
   

   
YOKAI Moto Gymkhana Diary
This is a video of the expedition to the KSR Gymkhana Tournament held on May 4, 1990. However, there were no footage of the day of the competition, but you can see me with two women on the highway from Kobe to Tokyo.

 
 

Web300_note_youkai








2022年7月 5日 (火)

1989 全日本ジムカーナ選手権・最終戦 / Japan Cup Super Speed Slalom

   
各地区のシリーズ戦を勝ち抜いてきたチャンピオン達が集まって真のチャンピオンを決定する戦いです。日本のジムカーナ界が最も熱気を帯びていた頃の雰囲気が伝わるでしょう。
   I
t is a battle where the champions who have won the series battles in each district gather to decide the true champion.  You can feel the atmosphere of the time when the Japanese gymkhana world was the hottest.

19891126_15
https://gra-npo.org/office/director/video/Other_video.html#19891126
   
  
もちろん(?) 私は出場していませんが、4輪スポーツの情報とは小学校からの付き合いがあって、以前はオートバイよりずっと好きだったので、地方シリーズ戦や全国大会まで、主にジムカーナやダートラシリーズを観に行っていたのです。

Although I did not compete, I had been a fan of automobile motorsports since I was in elementary school, especially going to watch gymkhana and dirt trial events. That is how much I liked cars more than motorcycles.
  


Web300_note_youkai








2021年12月27日 (月)

妖怪の、広島遠征 記録映像

    
全国各地を行脚訪問していた中の一つ、広島への遠征記録映像です。しかし、一人だけでの遠征だったので、遠征前にビデオカメラとカメラマンの手配という課題をクリアする必要がありました。
 
  
 


f:id:youkaidaimaou:20200509003314j:plain 















2021年10月27日 (水)

1989年4月16日、署名を集めて招聘した 永井氏と妖怪との戦い?

  
YOKAI and Nagai's Gymkhana Showdown at the Kawasaki Head Office Factory Training Course
      
妖怪・小林が目標にしていた永井氏と伊藤氏を招聘する為に、署名を集めて、明石市のカワサキ本社工場内コースで開催されたイベントに遠征してくれた時の映像です。



  
  
1980年代、カワサキ社が全国的にジムカーナイベントを主催していた頃で、会場は全国大会で使用されていたコースでした。


Web600_b_major_ridingvideo_20211027013201

Web300_note_youkai










2021年4月12日 (月)

思い出の走行動画をアップしました。 その時の感触は今も覚えています。

  
不思議なもので、ずっと以前の事、それも 1分足らずのタイムトライアルコースの中の、たった一つのセクションでどうアクセルを開けて、どんなラインを選んだのか、はっきりと覚えている事があります。
   
今回紹介する走行動画もその一つで、カメラに近いセクションで、カメラの方向へ向かって右バンクさせたままアクセルを開けて、2本のパイロンで作られたセクションへと進入するカットとして残っています。
  
当時は、そのコースを走り尽くしている地元の人々、それも排気量が大きい車両を駆り、長い間 日本ジムカーナ界でトップと呼ばれていた人々に対抗するため、タイムトライアルコースのあらゆる場所で工夫を凝らしていたのですが、そのセクション、そのアクセルを開けるポイントも大きな稼ぎどころ、見せ場でした。

 

Web1000_19890910_20210412122001

  
https://gra-npo.org/office/director/video/1989_video.html#19890910

 

時は、1989年9月でした。
  
アクセルを開ける感覚は覚えていて、本来ならばブラインドになっている 2本のパイロン セクションへ目がけて加速する印象的なポイントで、時々 夢に出そうなほどでしたが、いつのイベントだったか、はっきりとは覚えていなかったのですが、過去の動画を1本ずつ Youtubeに記録する作業を進めていく中、ようやく出会えました。



クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.


Web250g_20210125193501
 https://gra-npo.org







 

 

2021年2月 1日 (月)

妖怪・小林、KAZEジムカーナ東京大会、ヤマハ XJ400 で参戦・記録動画です(1989年6月11日)

  
カワサキがジムカーナ大会を全国的に主催していた 1989年、400㏄ で大型車クラスへ編入された年、雨の第2戦の記録です。第一ヒートはトップタイムだったのですが ・・・

 

In 1989, when Kawasaki hosted the Gymkhana tournament nationwide, the year when the YOKAI Kobayashi's entry was transferred to the large car class even though it was 400 ㏄, it is a video of the second round in rain.


 
 
Web300_note_youkai






2019年11月19日 (火)

雨のジムカーナ大会、カワサキ、東京大会

   
1988年、日本で最も参加人数が多かった、カワサキ主催ジムカーナ東京大会へ、遠征参加した時の動画です。


当日は、朝から生憎の雨でしたが、関西方面から 2台の車に分乗して参加した 6名、1980年代の熱気が漂っています。



2019年10月 9日 (水)

妖怪・小林、“こばジム” で、白バイで走行練習・動画

    
“妖怪” 小林の、過去の動画の紹介シリーズ、
今回は 1988年 5月、鈴鹿サーキットランド・交通教育センターの教習コースを借り切って行なっていた、一泊二日のトレーニング合宿、その名も“ こばジム ” での動画。

K_1988052122

動画をそのまま掲載するのが簡単だけど、貧乏性なのか? おせっかいなのか? それはやりたくない。
と言っても、時間はかかるし、全ての動画をUPできるか? 不安は巨大だけど、まあ仕方ない。
何よりも、雰囲気を正しく伝えたいし、普通の人にもライディングの楽しさを伝えたいからだ。
それに、動画の編集作業を繰り返せば、動画での表現能力が向上するのは間違いないからだ。
   
作成する度、新しい工夫も加わって、少しずつは上手になっていると思うから、まあ、一度見てください。
ちなみに、“妖怪” 小林 は、ゼッケン 22 で、使用車両は白バイ(本物)だ。
 
【 妖怪・小林、動画掲載ページ 】
http://gra-npo.org/office/director/video/1988_video.html#K_19880521_22
 
 
 
 

 

2019年9月15日 (日)

のどかだった、1980年代の大会とライダー達

  
史上最多のオートバイ販売台数を記録して、街にはライダーが溢れていた 1980年代後半。
   
車体は重く、エンジンは昔からの非力な空冷、タイヤもバイアスタイヤで 19インチと大径のフロントタイヤが主流だったけど、時は バブル景気一直線、のどかでゆとりある人々ばかりだった。
 
そんな頃、妖怪こばやしが参加した、カワサキ ジムカーナ 兵庫大会、味わってください。 
                                 
K19880501

http://gra-npo.org/office/director/video/1988_video.html#19880501
 
 
 
 

 

GRA代表:小林の紹介

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ