『セルフステア』での “トレール” の働き / How “Trail” Works in “Self-Steer”
オートバイで、タイヤを確実にグリップさせて、速く、安全に走らせる基本は「セルフステア」を最大限活用したライディングです、そして、「セルフステア」を生み出す要素の ⁅トレール量⁆ や[キャスター角]、[タイヤ接地面]と[操舵系の重心位置]などを分かり易く解説して、オートバイを安全に楽しみたいと願っている多くの人に活用して欲しいと願っています。
On a motorcycle, the key to riding fast and safely while ensuring the tires grip is to make the most of "Self-Steer." We aim to explain clearly the factors that create "Self-Steer," such as the Trail Amount, Caster Angle, Contact Patch, and Center of Gravity of the Steering System, and we hope that many people who want to enjoy motorcycles safely will find this information useful.
**********
先ずは、[トレール量]用の解説図を作成しましたので紹介します。
First of all, we have created an explanatory diagram for [Trail Amount].
なお、残りの要素と、詳しい解説記事は後日案内しますので、お待ちください。
The rest of the elements and detailed explanatory articles will be provided at a later date, so please wait for them.
?
![]() ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています 文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved. |
« 「セルフステア」アンケート結果です / Results of the "Self-Steer" Survey | トップページ | 夢に出てきた少年 / The Boy in my Dream »
「 【妖怪講座】ライディングの基本」カテゴリの記事
- キャスターの素顔 / The Real Face of Casters(2025.07.12)
- 『セルフステア』に於ける「タイヤ接地面」の解説図 / Diagram of Contact Patch in "Self-Steer"(2025.06.20)
- 『セルフステア』での “キャスター” の働き / How “Caster Angle” Works in “Self-Steer”(2025.06.12)
- 『セルフステア』での “トレール” の働き / How “Trail” Works in “Self-Steer”(2025.06.09)
- 再掲載・『セルフステア』アンケート募集中! / Republished ”Self-Steer" Suvey Now Open!(2025.05.19)
« 「セルフステア」アンケート結果です / Results of the "Self-Steer" Survey | トップページ | 夢に出てきた少年 / The Boy in my Dream »
コメント