« 「車体整備の基本」の紹介(1) <エンジン マウント編> その1 | トップページ | 木枯らし吹く 代わる花壇の主役たち »

2023年11月14日 (火)

寝室に遮光カーテン設置、理由と結果は ?

  
冷え込みが厳しくなってきたので、寝室の窓に、遮光カーテンを付けました。神戸の時から使っている物ですが、分厚くて、冷気を遮る効果を期待しての取り付けです。

Web_20231114_01

すると、夜が静かになりました。神戸よりもずっと静かな場所ですが、殆ど何も聞こえない程になりました。いや、壁掛けの電子時計の秒針音、はっきりと聞こえる様になりました。そして、朝、気楽に、たっぷり寝過ごせる様になりました。体調が徐々に回復してきて、PC を使った仕事をする様になり、夜遅くまで仕事しても安心。必要なだけ眠られそうです。

当地、昨夜は 4℃ にまで気温が下がりました。皆さんも、体調を崩される事のない様にして下さい。



Web300_note_youkai









« 「車体整備の基本」の紹介(1) <エンジン マウント編> その1 | トップページ | 木枯らし吹く 代わる花壇の主役たち »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「車体整備の基本」の紹介(1) <エンジン マウント編> その1 | トップページ | 木枯らし吹く 代わる花壇の主役たち »

GRA代表:小林の紹介

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ