« オーストリアの Hannes 氏、今度はフェラーリを製作しています | トップページ | 11月13日 深夜、Google Analytics 報告 »

2021年11月12日 (金)

ライディングの「基本の “き”」シリーズ・第3編、『 “コインの法則”の練習 』進行中

   
オートバイのライディングを基本から見直す「 基本の “き” 」シリーズの第3編の作成進行中です。
   
Web1000_basic_coins_law
    
とかく、オートバイのライディング講座や講習は、自動車学校での教習に始まり、道路を無事に走る技量を身に付ける事だけを目的にした内容でした。
しかし、オートバイ本来の運動特性や自然の物理的な法則の理解をせず、ただオートバイを思い通り走らせる事だけしか意識しないライディングは、オートバイの優れた能力を活用できないだけでなく、決して安全な運転には繋がりません。

Web1000_coins_law_1

そんなオートバイ本来の運動特性を知り、それを活用する基本的なライディングを簡単に身に付けるヒントを届けるのが「基本の “き”」シリーズの狙いです。
今回は、“コインの法則” という、バンクさせたオートバイが 加速や減速によって自然に描くラインを、簡単に体験して身に付ける基本練習を紹介する記事を作成中です。

Web1000_coins_law_20211112134101

主な 解説画像と解説用動画の制作は済みましたので、近日中に公開の予定ですから、どうぞご期待ください。
 
Web1000_crossoid_optimum_li_20211112134101


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.


Web250g_20210125193501
 https://gra-npo.org

 

 
 





« オーストリアの Hannes 氏、今度はフェラーリを製作しています | トップページ | 11月13日 深夜、Google Analytics 報告 »

【妖怪講座】ライディングの基本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« オーストリアの Hannes 氏、今度はフェラーリを製作しています | トップページ | 11月13日 深夜、Google Analytics 報告 »

GRA代表:小林の紹介

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ