Q&A 『 Ninja1000のセッティングについて 』P.2とP.3 を追加掲載しました
Q&A『 Ninja 1000のセッティングについて 』(新車を買った彼女)の ページ2 と ページ3 を追加掲載しました。
https://gra-npo.org/lecture/bike/Q&A/Ninja1000_setting/ninja1000_2.html
リアのプリロード調整と、前後車高バランスの確認について回答をしていますので、ぜひ、ご覧下さい。
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています 文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved. |
« 旋回(ターン)の楽しさ、知らない人へ (1/3 | トップページ | Q&A 『 ホイールの “引きずり” について 』の 解説動画を掲載しました »
「 【妖怪講座】整備&セッティングの基本」カテゴリの記事
- とても大切! リアホイール周りの分解整備 / Very Important! Overhaul around the Rear Wheel(2024.08.13)
- 『 整備・セッティング講座 』(再編集版)/ Maintenance & Setting Lecture(re-edit ver.)(2024.07.15)
- Z900RS『持込み整備』企画、リポート / Your Bike "Fine Maintenance" Report(2024.06.29)
- Z900RS 『持込み整備』感想文掲載しました / Kawasaki Z900、Your Bike "Fine-maintenance" Owner's Report(2024.06.23)
- Z900RS『持込み整備』企画、速報 / your Bike "Fine Maintenance" 1st Report(2024.06.20)
« 旋回(ターン)の楽しさ、知らない人へ (1/3 | トップページ | Q&A 『 ホイールの “引きずり” について 』の 解説動画を掲載しました »
コメント