国内 新型コロナウイルス 最新感染状況 (5月3日 12:00現在)
厚生労働省発表の資料を元に作成された情報を掲載します。
さて、今後の情報発信に関してお知らせしたい事があります。それは情報の内容についての注意点と今後の方針についてです。
実は、皆さんもメディア毎に報道される 感染者数などの数字が異なっている場合がある事に気付かれていると思いますが、発表されている情報は作成している機関によって、元になる資料の収集手法や集計する時間、集計対象などが異なる為、発表を行なう機関によってその数字の多くは異なっております。
また、発生当初からの累計数だけを見ても今後の傾向は分からず、その対策を考え難い事も間違いありません。
その為、今後は傾向が判断できる資料に絞って掲載を図りたいと考えています。
どうぞ、発表される情報には以上の様な事情がある事と、私共は 現在の傾向の判断と今後の対策に役立つ 【 動向 】と 【 考察 】に絞った情報発信を行なっていく事を理解と期待を願います。
また、ご意見やご指摘があれば幸いです。
画像資料出典 : 東洋経済
http://gra-npo.org
« 起きたら、雨だった ・・ 。 | トップページ | 新型コロナウイルス、各国の対処と効果を示すグラフです »
「COVID-19 国内状況」カテゴリの記事
- 日本の、新型コロナウイルスによる、日毎の「新規感染者数」と「死亡者数」(2021.05.29)
- 新型コロナウイルス 都道府県別・患者数、人口あたり割合順位、死亡率等 一覧 (9月11日 24時現在)(2020.09.13)
- 全日本 新型コロナウイルス 治療中患者数 等、推移表(2020.08.24)
- 新型コロナウイルス 都道府県別・患者数、人口あたり割合順位、死亡率等 一覧 (8月22日 24時現在)(2020.08.24)
- 新型コロナウイルス 都道府県別・患者数、人口あたり割合順位、死亡率等 一覧 (8月16日 24時現在)(2020.08.18)
コメント