« パスタ、新型ウイルス、長期戦計画 | トップページ | 新型コロナウイルス禍、世界各国の感染深刻度、日別推移表 ( 4月19日現在 ) »

2020年4月20日 (月)

新型コロナウイルス 国別人口当たり感染者割合、致死率 一覧 (4月19日 23:38現在)

   
感染者数だけを注目するのではなく、国の人口に合わせて感染者数や死亡者数を比較すると色々な事柄が見えてきます。

Infectedlist20200419

 
例えば EU のベルギーの人口は 約 1,100万人と 日本の 1/10 ですから、ベルギーの人達が味わっている恐怖は 日本で言えば 約 5万人の人が亡くなっているレベルです。
ですから、人口 3億人を超える米国で 4万人近い人が亡くなっている恐怖の方が小さいとも言えるのです。
   
同様に、シンガポールの感染者は日本より少ない 約 6千人ですが 人口は 日本の 1/20 以下の 約 5百万人ですから、人口に対する感染率は 日本の 約 13倍も高い事が分かります。 しかし、とても医療水準が高くて 致死率は驚異的な 0.17 (日本は 2.16)なので、結果として 人口あたりの死亡者数は同じレベルに留まっている事が分かります。
この様に、感染者数や死亡者数だけを比較する事には大きな意味はなく、人口あたりの数字を確認する必要があります。

  
  
Web250g
http://gra-npo.org





« パスタ、新型ウイルス、長期戦計画 | トップページ | 新型コロナウイルス禍、世界各国の感染深刻度、日別推移表 ( 4月19日現在 ) »

COVID-19 世界状況」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« パスタ、新型ウイルス、長期戦計画 | トップページ | 新型コロナウイルス禍、世界各国の感染深刻度、日別推移表 ( 4月19日現在 ) »

GRA代表:小林の紹介

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ