« 台風19号に関して | トップページ | タイヤにとっての、働きやすさと生き甲斐は ・・ »

2019年10月 9日 (水)

妖怪・小林、“こばジム” で、白バイで走行練習・動画

    
“妖怪” 小林の、過去の動画の紹介シリーズ、
今回は 1988年 5月、鈴鹿サーキットランド・交通教育センターの教習コースを借り切って行なっていた、一泊二日のトレーニング合宿、その名も“ こばジム ” での動画。

K_1988052122

動画をそのまま掲載するのが簡単だけど、貧乏性なのか? おせっかいなのか? それはやりたくない。
と言っても、時間はかかるし、全ての動画をUPできるか? 不安は巨大だけど、まあ仕方ない。
何よりも、雰囲気を正しく伝えたいし、普通の人にもライディングの楽しさを伝えたいからだ。
それに、動画の編集作業を繰り返せば、動画での表現能力が向上するのは間違いないからだ。
   
作成する度、新しい工夫も加わって、少しずつは上手になっていると思うから、まあ、一度見てください。
ちなみに、“妖怪” 小林 は、ゼッケン 22 で、使用車両は白バイ(本物)だ。
 
【 妖怪・小林、動画掲載ページ 】
http://gra-npo.org/office/director/video/1988_video.html#K_19880521_22
 
 
 
 

 

« 台風19号に関して | トップページ | タイヤにとっての、働きやすさと生き甲斐は ・・ »

走行動画の紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 台風19号に関して | トップページ | タイヤにとっての、働きやすさと生き甲斐は ・・ »

GRA代表:小林の紹介

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ