ダンロップ ツーリングステーションへ、行ってきました。
5月15日(日)、ダンロップ ツーリングステーション へ行ってきました。
住友ゴム工業 さんがライダー(タイヤ?)の市場調査と啓発活動を兼ねて、2009年から年に数回、全国各地での開催を後援しているイベントです。
当日は、12時過ぎには 100名近いライダーの参加があった様で、思っていたよりも盛況でした。
参加者は推測 30歳代~ 50歳代の方が多く、オートバイは 600㏄ 以上の大型車両が優に半数以上を占めている様でした。
『 GRAの活動方針にも確信 』
このイベントでは、有名ライダーのトークショー や 飲み物サービス、タイヤや整備の簡単なレクチャーなど、短時間で簡単な内容ですが、それでも多くのライダーが情報や知識に対して関心を持っている事を実際に感じる事が出来たので、GRAの活動方針に確信を得る事ができました。
GRAでは、過去には走る事が主体のイベントを多く開催し、参加した特定の方々に対してのみライディングテクニックなどを伝えてきました。
しかし、GRAが今、目指している事は、走るだけのイベントの開催ではなく、オートバイの基本的な知識や整備ガイド、ライディングの基本テクニックや車両セッティングのレクチャーを、Webサイトを通じて広げ、開催イベントで直接伝える事です。
きっと、このツーリングステーション にも参加出来ない、オートバイに強い関心や興味を持ち続けている、全国の方々へ有益な情報や知識、連帯感などを届ける事ができるでしょう。
« 「 イベント記録 」 ご覧ください | トップページ | アンクル グリップは、ライディングの要(かなめ)だ »
「 “夢” に向かって」カテゴリの記事
- 『交通公園』利用促進活動、始めます / Promotional activities for "Traffic Park" to begin(2025.01.16)
- 路面清掃日記・2024年 大晦日 / Road Cleaning Diary, New Year's Eve 2024(2025.01.03)
- 『 路面清掃日記・ 1,144㎡ 完了しました / Road Cleaning 1,144㎡ Completed 』(2024.11.27)
- 路面清掃日記『アスファルトを破壊する草』 / Road Ckeaning Diary "Pavement Destroyed by Grass"(2024.11.09)
- 赤穂市交通公園、清掃報告・09/20/2024 / Ako City Traffic Park, Cleaning Report 09/20/2024(2024.10.02)
コメント