小豆島へ行ってきました
昨日、10月26日、小豆島を自転車で走ってきました。
でも、一周なんて夢のまた夢、少し巡ってきただけに終わりました。
というのも、台風一過の翌日、風が強く吹いていたにも強敵、
そして、海岸線沿いの道がアップダウンの連続も難敵、
それ以上に 自分の脚を過信して、周回道路を甘く見ていたのが最大の欠点でした。
でも、早々に一周を諦め、小豆島の山頂へのヒルクライムに臨んだのですが、これが意外に上出来だったのです。
小豆島はさほど大きな島ではありませんが、大阪城の石垣用の切り出しで有名なように、石山が高くそびえる島です。
登りは最も軽いギアを選択して、ひたすら漕ぎ続け、フェリーの時間の関係で引き返すまで、休むことなく山頂まで1/3 まで行きました。
きっと、最初から周回コースを諦めてヒルクライムをしていれば、島の南側の風景を充分に堪能出来ていたでしょう。
これに味をしめて、(?) 今度の週末には 自宅の北側にそびえる六甲山のヒルクライムに挑戦しようと企画しています。
あの道は、古くからオートバイで何度も走っていて知っていますが、大変に急な斜度が続いているのですから、間違いなく頂上迄は無理でしょう。
でも、根気良く一番軽いギアで漕ぎ続けて、どこまで到達出来るかが楽しみなのです。
先ずは、表六甲有料道路の入り口迄を目指します ♪
« 誰か ・ ・ 小豆島 の コト、 教えて下さい ♪ | トップページ | 人材や意見を募集する企画を進めています »
「 自転車で行く」カテゴリの記事
- 自転車のタイヤ購入記(2015.12.20)
- 京都への自転車旅、 ミスコースと貴重な出会い(2013.12.25)
- 空気圧の大切さ(2013.11.12)
- 自転車で、六甲山に登ってきました ♪(2013.11.06)
- 小豆島へ行ってきました(2013.10.28)
« 誰か ・ ・ 小豆島 の コト、 教えて下さい ♪ | トップページ | 人材や意見を募集する企画を進めています »
コメント