意見交換 SNS 活動達成を目指して !
(出だしから何ですが ・・ ) SNS という インターネット上の “場” を使って意見交換をし合う活動を目指しているけど、難しい事が多いですね。 何が難しいと言えば、見も知らぬ人の意見や考え方 に対して意見したり、時には指摘や注意していく事を出来る人が少ない事につきますね。 本名を出さずハンドルネーム利用、もちろん 相手の居住地や性別など一切分からない関係であっても、相手の事を考え 意見や評価を出してサポートし合う事を多くの方が苦手にしている事がネックです。 普段の生活の中、例えば歩道を歩いている時に、誰か見知らぬ人が困っていたり迷惑な行為をしている人がいたりしても、多くの人が 「ワレ関セズ」 の態度をとるのとよく似ている。 でも、それは その場に居る人が担うべき “当事者責任” を果たしていない事だ。 でも、百人の中の一人、次の百人の中からも一人と、少しずつ集めていくしかないのかな?♪
まして、意見交換を通じて何を達成するのか目的が明確な “場” に 自ら入っている人であっても、その “当事者責任” から目そそむけているなんて!! ありえない!
« 画像処理って ・ ・ ・ 難しぃ~ ♪ | トップページ | 二輪編集部巡りしました! »
「事務局活動」カテゴリの記事
- 12/1 に向けて、企画・提案を募集しています!(2019.11.22)
- “ スポット中継 ” 閲覧へのお礼です(2019.04.06)
- NPO法人紹介コーナーを開設します(2019.03.25)
- これから、企画検討中です !(2019.02.16)
- 11/10 イベント 『話すオートバイ講座』 リポート(2018.11.11)
「日記」カテゴリの記事
- 「百歳体操」買いました! / I bought "100 year-old exercises"!(2025.04.26)
- プリンスの音色 / Prince's Tone(2025.04.19)
- Gemini いい奴ですね / Gemini is a Good Guy(2025.04.17)
- 春の新しい顔 / New Face of Spring(2025.04.17)
- 春 早朝の雨 / Spring Early Morning Rain(2025.04.10)
コメント