« 9/5 長野へ行きませんか ? | トップページ | G=BOWL 装着準備 ・・ 買い物編 »

2010年9月 8日 (水)

G-BOWL ! 買ってきました !

   
行ってきましたよ~~  ♪

あの 【 GーBOWL 】 を買いに、自転車(輪行)で 神奈川県厚木市へ !
あの四輪のダートラ界で一世を風靡された 国政久郎 さん、(社名 : オリジナルBOX)の元へ !

そのついでに(?) 日頃から気になっていた 色んなお店などにも行ってきましたので、ここに リポートしますね ♪

   *      *      *     *     *

自転車での総走行距離 約 62 km 、自転車での 消費エネルギー 約 2200 kcal!
直接お店へ伺って、直接に顔を合わせ、話を交わすことで得られる事の多さを実感させられた、とても 有意義な旅になりました ♪♪

では、最初の目的だった 「 G-BOWL 」 の 実写画像から ・・ ♪

Cimg1793_2
直径192 mm  これに 風除け用の 透明なドームを被せて、裏面に タンクへ固定するための 磁石 を貼りつけて、色々と実験してみる予定です。

≪ ここで、 皆さんへ問題?≫

・ ・ 「G-BOWL」 は、中央部が凹んだ ボール状の器具の中に ボール
       を置き、一定の加速度での 加速や減速 を行なう練習や、減速時
       の 加速度を一定に保ったまま 旋回加速度 へと移していく練習で、
       丁寧で正確な運転技術を得るための器具ですが ・ ・

  Q  ・・ オートバイのタンク上面に水平に設置し、一定速度で走行しな
           がらスムーズにバンクさせていった時、ボールの左右方向の
           動きは  ?
              A.)   バンク させた方向とは逆へ移動する
              B.)   バンク させた方向へと 移動する
              C.)   バンクさせても  左右に移動しない         

    ※  回答をお待ちしています!   (実験後に正解を発表の予定♪ )

   *     *     *     *     *

国政さんは、NPO法人設立に興味を持っていらっしゃる様子で、いろいろと質問をたくさん受けました。
   
  「 色々と制約が多いと思うけど  どう? 」
  「 設立まで面倒さは どう? 」        ・ ・ など
というのも、国政さんも 運転の基礎の大切さを より多くの方に理解して欲い!と 言われていて、低い速度域で基本となる簡単な操作が いかに多くの方が出来ないかを自覚していないに始まり、道路を走る場合には前後の方と同じ速度で走行せざるを得ないが、自身の操作に対する自覚レベルの多少によって 事故の回避の可否が決まるからこそ  自覚を持って 基本 を取り組んで欲しいのだ!

・・ と、ご自身も積極的に 多くの講習会を開催したり 講師役として請われて活躍されていても 更に活動を広げるべく模索している中での 「NPO法人」 への興味だった様子です。

スポーツ界に限りませんが、トップを極めて 信頼や実績を積み重ね、実際の仕事でも利益を出している方であっても、その経験を社会貢献へ活かそうとする方は多くありませんから、良き先輩と出会った心境です。
  ( そういえば、お話の中での言葉で、「いくら速かっても意味が無いから」 という 言葉がありました。  私自身 も 正に同感です。 )

   *     *     *     *     *

次に、町田市の モンスター田島 さん(四輪ダートラ界の雄)のお店へ行き、続いて 大和市の友人の家へ行って “お茶” を飲み、そして 横浜市の二輪ショップ・「 MOTO LAVORO 」 さんへ !

Cimg1787_2 このお店は、神宮司 さんというモトグッチ を以前から販売取り扱いされていて、レース活動も同車で行なっている事で有名な方のお店ですが ・・ (あの ディトナ へも参戦!) 、実際にお会いしてお話をしてみると、どちらかといえば物静かで笑顔の素敵な方でした。

実際に整備された車両を拝見したのですが、今は無き私の父親の匂いのする作業でしたね ♪

  *     *     *     *     *

そして最後にお邪魔したのが、 オザワ R&D さんの お店です。
「BIKER"S STATION」誌で 以前から拝見していて、エンジンを 摂氏20℃ に保ち組み上げるための “恒温室" を設置されるなど 車体全体のエンジニアリングを基本に立ち返って極めようとされている印象そのままの方でした

しかし!  最初の 私の印象が悪かったのでしょう。
伺った直後は 基本的なエンジニアリング的な考察方法について様々なチェックを受け、「その考え方は古い! 真空管的な時代錯誤では」 などと取り付くしまの無い程の会話を交わしてしまう事に  ・・・ ♪

で、その流れが変わったのが、小沢 さんから 「 では聞くけど、軸力は分かるか 」 と 少し厳しく質問されてからです。

私が、「ボルトはゴムみたいなもの、それ自身が伸びて部品を固定しているのであって、その伸びて戻ろうとしている力が 軸力 だ 」 と返してから 態度も一気に変わり、

「オートバイは ボルトで部品を固定して組み上げられているからこそ、そのボルト自身について 基本を しっかりと理解しておく必要がある」 という事柄や、   
「整備に携わっている者はその基本を理解しておく必要がある」 などと、貴重な意見を拝聴する事ができました。

それから、サスペンションのサービスの事や 内部構造の件、スプリングレートの件から クランクシャフト の縄跳び現象、ジャーナルは加工後には ラインが出てなくて 平行にもなっていないなど、過去の 様々な実践から得た経験を聴かせてもらえました。

でも 、その関係で遅くなり、見事! 新幹線 の終電を逃しましたけど ・・・ ♪♪

と、以上  とても 経験になったし、GRA として 現在行なっている活動や、これから行なおうとしている 企画 などの 正当性 、必要性  を 更にしっかりと自覚できたミニツーリング でした。

  *     *     *      *     *

9月の第一週には、東京都内の 各出版社の編集部を 数社 自転車で廻る予定ですから、その結果は後日報告しますね ♪
 

« 9/5 長野へ行きませんか ? | トップページ | G=BOWL 装着準備 ・・ 買い物編 »

日記」カテゴリの記事

自転車で行く」カテゴリの記事

コメント

基本的な技術以前のお話でせう。小生初代レガシィを大昔のダートラA4仕様にして競技兼用で16万km程使ってみました。(師匠はA1ヴィヴィオの福田伸也)が、どうにも一般ドライバー始め警察屋さんまで、自動車ちう道具を正しく認識しとらんよに思えてなりません。免許証渡す前に、「自動車とは他人も自分も殺せる速度出して使う道具である」程度を教えておかんからくだらん事故渋滞が多い。現在左片麻痺となり半身死体 の身で無改造軽AT車を車椅子にしとります。障害者が掲示せなならんクローバーマークは恐いです。一般ドライバーにとってイジメの対象になります。幅寄せされたり、急ブレーキ踏んだの絡まれつつ日々運転しとります。赤信号で停車するに、後続の停止できる空間考えつつ運転するのも疲れまんがな。茨城県内のR294で白黒車に追突されかけるし(;-_-+子供をエクスキューズにして車運転してるおばさんたち多いですわな。師匠のトラック運転手兼サービスで全日本ダートラも数年通い、皆様見てきました。やはり頭のネジが脱落してるf(^^;御安全に_(._.)_ 逆走は高速だけのお話ではありません。駐停車両を回避するに安易に対向車線を使って逆走してくるおバカさんいっぱいいます。技術やのうて認識の問題でしょ

んちは 国政さんとは懐かしいお名前_(..)_ 若い頃全日本ダートラへサービス要員で通いましたな。小生日本ダートラ狂信者なのでお買い物車椅子にラリーたいわ エコタイヤは危ない。では御安全にm(._.)m

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: G-BOWL ! 買ってきました !:

« 9/5 長野へ行きませんか ? | トップページ | G=BOWL 装着準備 ・・ 買い物編 »

GRA代表:小林の紹介

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ