GRA年間イベントで、9月以降のを“白紙”・・・・・・・・・
Web上で、9月以降のイベント開催を募集されてから、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[そうだぁ~ 地元でGRAイベントを開催、でけへんかなぁ~]と思いつき会場探し、会場地権者との交渉などがまとまり、9 月27日開催となりました。
でぇ~
なんと、参加者が“9名”!!!驚きです!!!
当初は、代表と私とで、マンツーマンで “かまへんなぁ~”と思っていましたが、なんと 地元組4名遠征組4名+小林代表1名
超・超・~超・・・・・感激です。
私の、独断と思いつき“ひょうたん島Rd”ですが、一日をエンジョイ出来、バイク本来の楽しさを味わえる“ひょうたん島Rd”イベントにしたいですねぇ~
参加表明をして頂いた方に“感謝”の気持ちです!!!
地元組は、私が[こんなイベントするから、是非参加してね!!!]と軽くお願いしたら早々に、参加申し込み!!!それも私より先に“やられたー”て感じてね!!!
また、遠征組の皆さんは、遠くは○都・○阪府内からと、参加表明して頂き感謝です。
大阪からで、約1時30分程度で[高速使用してね]来れますが、道中長いのでお気つけて、お越しくださいね!!!
[私が、りんくう迄の時間が、概ね1時30分程度、軽トラでね!・神戸で40分程度]
会場が、さほど大きい場所で無いので、全員が同時に走行は出来ないと思います参加者中で旨く、グループ化して走行となると思いますので、ご協力お願いね!!!
[そんなところで、わがまま 無しね!!]
参加者の皆さんに、注意事項とお願い!!!
1.集合場所から会場まで移動となりますが、朝の“ウォーキング者”がいます
歩道が無いので、歩行者に注意!!!
2.会場入り口付近は、“坂道”となっています、会場入り口は閉鎖していますので
会場入り口を過ぎ、平坦な場所で一時待機お願いします。
[但しUターン必要]
3.遠征組の方で、集合場所まで“迷った”方の為に私の携帯番号を事前に
小林代表に確認してください。
[小林代表へ]
集合場所まで、迷った方の為に、私の携帯番号を遠征組の皆さんにご連絡
出来るので有れば、事前に連絡して上げてください。
メール等でも私的には公開はかまいません。
[Web上はかんにんなぁ~]
4.この内容は、私個人的なお願いです、集合場所のコンビニは私の友人のコンビ
ニとなります、出来ましたにお弁当、飲料水等は集合場所のコンビニで購入を
お願いします。[あくまでも、お願いです。]
地元開催を夢見た馬鹿な奴より
( ひょうたん島 さんより )
「 ひょうたん島計画 その1 」 は こちらをクリック !
「 ひょうたん島計画 その2 」 は こちらをクリック!
〔 ひょうたん島計画 その3 〕 は こちらをクリック!
〔 ひょうたん島計画 その4 〕 は こちらをクリック!
【 回答 ( or 質問) 】
本当に! いつもながらの エネルギッシュな行動力には感心させれます。
いよいよ、開催間近となりましたが、参加した全員にとって 楽しく且つ充実した一日になるように、“わがまま”や意見、協力をしっかりとまとめあげていきましょう。
どうぞ、当日は いつも以上に “わがまま” を主張して下さいね。
〔 注意事項とお願い 〕 については 了解致しました。
充分に注意して 事故の無い一日にしていきましょう。
ただ、 携帯番号の連絡の件についてですが、開催日が迫っていて手配時間が無い事もありますが、今回は 「 連絡せず 」 で行ない 参加者各自が入念に準備を進めて遅れない事を期待したいと考えておりますので、よろしくご了承下さい。
地元組は、私が[こんなイベントするから、是非参加してね!!!]と軽くお願いしたら早々に、参加申し込み!!!それも私より先に“やられたー”て感じてね!!!
大阪からで、約1時30分程度で[高速使用してね]来れますが、道中長いのでお気つけて、お越しくださいね!!!
[そんなところで、わがまま 無しね!!]
参加者の皆さんに、注意事項とお願い!!!
1.集合場所から会場まで移動となりますが、朝の“ウォーキング者”がいます
2.会場入り口付近は、“坂道”となっています、会場入り口は閉鎖していますので
3.遠征組の方で、集合場所まで“迷った”方の為に私の携帯番号を事前に
メール等でも私的には公開はかまいません。
4.この内容は、私個人的なお願いです、集合場所のコンビニは私の友人のコンビ
ニとなります、出来ましたにお弁当、飲料水等は集合場所のコンビニで購入を
地元開催を夢見た馬鹿な奴より
( ひょうたん島 さんより )
「 ひょうたん島計画 その1 」 は こちらをクリック !
「 ひょうたん島計画 その2 」 は こちらをクリック!
〔 ひょうたん島計画 その3 〕 は こちらをクリック!
〔 ひょうたん島計画 その4 〕 は こちらをクリック!
【 回答 ( or 質問) 】
本当に! いつもながらの エネルギッシュな行動力には感心させれます。
いよいよ、開催間近となりましたが、参加した全員にとって 楽しく且つ充実した一日になるように、“わがまま”や意見、協力をしっかりとまとめあげていきましょう。
どうぞ、当日は いつも以上に “わがまま” を主張して下さいね。
〔 注意事項とお願い 〕 については 了解致しました。
充分に注意して 事故の無い一日にしていきましょう。
ただ、 携帯番号の連絡の件についてですが、開催日が迫っていて手配時間が無い事もありますが、今回は 「 連絡せず 」 で行ない 参加者各自が入念に準備を進めて遅れない事を期待したいと考えておりますので、よろしくご了承下さい。